2019.07.13_No.1.pdf
2019.07.27_No.2.pdf
2019.08.10_No.3.pdf
2019.08.24_No.4.pdf
2019.09.07_No.5.pdf
2019.09.21_No.6.pdf
2019.10.05_No.7.pdf
例会内容
2019/11/16 例会
第10回例会に出席しました。
検索
記事をフォロー
返信
Anna Ignatochkina
11月24日
第10回例会に出席しました。
0件のコメント
皆さん、認証伝達式お疲れ様でした。
コメント
0
最新記事
haitao20121001
3日前
第10回の例会に参加させて頂きました。
0件のコメント
0
髙橋 正子
11月24日
第10回例会に出席しました。
認証伝達式はたくさんのロータリー関係者が集まり、祝福していただき、素晴らしいスタートになったと思います。 アンナさん卓話ありがとうございました。アンナさんがサハリンの出身だとは思いませんでした。日本に一番近いロシアとはわかっていましたが、サハリンに日本人は行けない所だと勘違いしていました。それだけ日本と関係の深いサハリンですので、機会があれば一度行ってみたいですね。
0件のコメント
0
金澤多佳子
11月22日
例会に出席致しました
盛大なるチャーターナイトが挙行されました。大変立派な設えで感動致しました。 準備等々に係わられた皆様、大変お世話様でした。 テーブルでは他クラブロータリアンの方々より、ロータリアンならではのお話が聞けて 大変興味深かったです。この方々の仲間入りをしたのだという実感と決意を新たに致し ました。 イグナトチキナ・アンナ会員、卓話有難うございました。 樺太というと、社会の授業で習った、間宮林蔵-地図を思い浮かべます! 日本にとても近いロシア、テレビでサハリンの家庭が紹介されると、何か日本のような 雰囲気を感じたりしていました。それに韓国料理も食しているというのは驚きです。 不思議な感じもします。 モスクワはもっと不思議な感じ?ですので、是非卓話を お待ちしております。
0件のコメント
0
2019.10.19_No.8.pdf
2019.11.02_No.9.pdf
2019.11.16_No.10.pdf
2019.12.07_No.11.pdf
HOME
ロータリークラブについて
クラブ概要
活動報告
新会員募集
メークアップ
会員専用ページ
More...
THE OFFICIAL HOME OF
Rotary E-Club of Ibaraki
茨城ロータリーEクラブ
Log In